自習Stationのブログへようこそ!
大阪・京橋&兵庫・三宮/六甲道でレンタル自習室(有料自習室)を大学受験、公務員試験、資格・昇格試験など合格に向けてお探しなら
一ヶ月、いつでも使えて10,000円からご利用いただけます
空席情報・その他近況のお知らせは、
こちら
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このページで解決できない疑問やご質問は、お気軽にお問い合わせください。
料金と利用システム自習室の見学はできますか?通常、営業日(平日・祝祭日問わず)の18:00~21:00の時間帯がご見学の時間帯になっています。上記以外の時間帯をご希望の方は、ご相談ください。詳しくは、ご見学のお申込ページをご確認ください。
申込前に、見学は必ず行わないといけませんか?
お客様の御都合でお選びください。ご見学なく、お申込みも可能です。
料金の支払い方法は、どの様になっていますか?
料金は前払いとなっております。前月の25日までに翌月分をお支払い下さい。毎日夕方18時~23時までの間は現金でお支払い頂けます。その他のお支払い方法をご希望の方は、みも可能です。但し、銀行振込手数料はご負担ください。
1週間単位の利用は出来ますか?
1ヶ月以上の契約となります。それ以外は、夜間1回券(1,600円・18時30分~23時)をご用意しております。
1日単位の利用は出来ますか?
丸1日のご利用は受付をしておりません。毎日夕方18時30分~23時まで、夜間1回券(1,600円)がご利用頂けます。それ以外は、1ヶ月単位でのご利用となっております。
朝は何時から、夜は何時まで利用出来ますか?
7時から23時までのご利用となります。
入室締め切りは何時ですか?
22時までに、ご入室ください。22時を過ぎて、ご利用者が一人も居らっしゃらない場合は閉店する場合がございます。
自習室の座席を途中で変更をすることはできますか?
可能です。但しお客様都合の場合、座先変更手数料1,000円をご請求させて頂きます
。
解約するにはどうすればいいですか?
解約したい月の前月25日までに、メールまたは受付スタッフにお申し出ください。月の途中で解約される場合は、ご利用終了日(1日・8日・16日・23日)によって最終月の請求額が異なります。一旦お申込みされた月の、途中解約はお受けできません。
以前利用した者ですが、再度利用する場合登録料は掛かりますか?
登録料はお一人様1度限りです。再度のご利用の場合は登録料はいりません。但し、住所・連絡先等に変更があった場合はお申し出ください。
休日はありますか?
年末年始以外は、基本的に無休です。但しメンテナンスが発生した場合、やむを得ずお休みを頂く場合がございます。その場合は、前もってお知らせいたします。
年末年始の利用は可能ですか?
当ビルが全館閉館の為、1月1日~3日までお休みを頂いております。毎年カレンダーによって異なります。詳細はブログをご確認ください。
女性専用座席はありますか?
ブースの一角を女性専用エリアに設定しております。なお、当ビルの女性トイレは暗証番号鍵を採用しています。ご利用の方にのみ、番号をお伝えしているので安心してご利用頂けます。
設備や室内利用について自分の席に荷物を置いておけますか?指定席コースをご契約の方はお席にお荷物を置いて頂けます。 ただし貴重品等は鍵付きロッカーをお使い頂くか、お持ち帰りください。自由席コースや1日券をご利用の方は、お席が共有となります。お荷物は、お持ち帰りください。
自習室内で飲食はできますか?
ペットボトルおよび蓋のできる水筒は全席でご利用いただけます。食べ物は、カーテンの有る指定席のみで匂いの強くないもの・お召し上がりの際音が出ないものはお取りいただけます。(例:OK<サンドイッチ・おにぎり・菓子パン・機能性食品>NG<カップラーメン・コンビニ弁当・肉まん・スナック菓子・おせんべい>)
自習室内で携帯電話は利用できますか?
マナーモードに設定して頂くようお願いします。室内での通話はご遠慮ください。
自習室内ではパソコンや電卓は使えますか?
パソコンや電卓のご利用は専用座席に限定しております。電源は、各テーブルご用意しております。ご自由にご利用ください。月会費内に含まれる無線LANにてインターネットをご利用できます。有線LANでの接続はご用意しておりません。ご了承ください。パソコンは、ノートパソコンのみ使用できます。電卓はサイレンサー機能搭載のもののご利用をお願いします。
自習室内で喫煙はできますか?
当ビルは完全禁煙となっております。ビルの外で喫煙される場合にも、吸い殻の処理など、マナーをお守りください。
自習室内のゴミはどうすればいいですか?
受付スペースに設置しているゴミ箱に、毎日各自ゴミを捨てて帰ってください。
自習室内でヘッドホン・イヤホンを使って音楽を聞いてもいいですか?
他の方のご迷惑にならない音量でのご利用をお願いします。カナル型イヤホンなどの音漏れのないタイプのご利用をオススメします。
指定席を友達と共同利用することは可能ですか?
入室キーの登録が一席ひとつの為、できません。
自由席は途中退室できますか?
自由席会員様の離席時間は原則40分を限度とさせていただきます。
場所や交通手段に関して駐車場は有りますか?
指定駐車場は有りません。当ビル1階に時間貸しパーキングがございます。
自転車やバイクで通えますか?
京橋駅周辺は駐輪禁止区域に指定されており、放置自転車・放置バイクは市の指定業者により即座に撤去されてしまいます。京橋駅周囲の有料自転車預かり所をご利用願います。(自転車 150円/1日。 バイク 200円/1日)
注意事項荷物の管理について自己責任での管理をお願いしています。自習室内への入室はICカードキーを採用し、防犯カメラも備えていますが、お席を離れる際は、貴重品は携行をお願い致します。盗難・紛失においては、当自習室は責任を負い兼ねますので、あらかじめご了承ください。また、契約以外の席や通路に残置された荷物は当方にて処分させて頂きます。
忘れ物・契約終了後の残置荷物について当社ブログにて、毎月忘れ物を発表致します。発表後、1ヶ月をもって廃棄処分いたしますので、ご了承ください。なお、契約終了後残置荷物があった場合は、内容物によっては登録住所に着払いにて送付させて戴く場合がございます。
自習室内の備品を壊した場合設備や備品を損傷された場合には、現状復帰に掛かる実費をご請求致します。速やかにご連絡ください。
会話について自習室内は会話厳禁です。ひそひそ話なども禁止とさせていただきます。
におい・香水についてきつい臭いの香水・化粧品はご遠慮ください。常識の範囲内でお願いします。
電気機器のご利用について携帯電話、携帯ミュージックプレイヤー、パソコン等の充電は自由にお使い頂けますが、それ以外の電気製品(電気毛布・ヒーター等)の利用はできません。ブレーカー等の問題もありますのでご了承下さい。
飲酒についてアルコール類の持ち込みは禁止です。泥酔状態での入室もお断りさせて頂きます。
ビル共用部分の利用について当ビル内の他のテナントに対し、迷惑になるので玄関付近・廊下・階段・エレベーターホール・非常階段・トイレ等での雑談・座り込み・飲食・喫煙は禁止です。
転貸について本人以外の使用または、又貸しは禁止です。
退室勧告について他のご利用者・ビル内関係者から苦情が出た場合、スタッフからの注意をさせて頂きます。その後も改善が見られなかった場合、以後の利用を禁止させて頂く場合があります。また、不正利用が発覚した場合も同様とさせて頂きます。
強制解約について1ヶ月以上何のご連絡もなく、出席やご利用料のお支払いのない場合は強制解約となります。また契約内容に、虚偽事項が発見された場合も同様となります。その際、契約途中であったとしても返金致しませんのでご了承ください。
お断り事項暴力団関係者・その他反社会的団体に属するものと認められる場合、お申込みご利用はお断りさせて頂きます。
弊社自習室の所在地で法人登記はできません。万が一、法人登記などを行った場合は、損害賠償を請求させて頂きます。
自然災害・パンデミック等による警報など、当自習室の責によらない事由により閉館せざろう得ないと判断した場合、自習室を閉館させていただく場合がございます。またこの場合、既にお支払いになられたご利用料金は返金出来ませんので、ご了承ください。
運営終了の際は当自習室の都合により、自習室運営を終了する場合には終了3ヶ月前までにご利用者に通知いたします。終了に伴い被った損害につきましては、保証いたしかねますので予めご了承ください。
ご要望について当自習室または他の利用者等にご要望がある場合(他のご利用者にお願いや苦情がある場合は直接言わずに)、受付に申し付けるかメールにて連絡ください。音の苦情などに関しては客観的に常識の範囲で判断させて頂きます。
免責当自習室で起きた事件・事故については、当自習室は一切の責任を負いません。
スポンサーサイト
◆お電話によるお問い合わせ◆ 06-6926-4599 受付時間:毎日10:00~20:00 ご質問・ご見学・空席確認など、お気軽にお問い合わせください。
なお、ご予約不要の見学会を下記のとおり毎週開催しております。
【京橋店:毎週水曜日 18:00~21:00】
【三宮店:毎週金曜日 18:00~21:00】
【六甲道店:毎週火曜日 18:00~21:00】
上記の時間帯、ご予約は不要ですので、お気軽にご訪問ください。
上記以外の時間帯にご見学を希望される場合は電話もしくは、
メールにてお問い合わせください。
◆e-mailによるお問い合わせ◆ info@jishu-station.com メール送付後、48時間経っても返答がない場合は、お電話にてご連絡ください。
◆各店舗へのアクセスはこちら◆京橋店ーアクセス・問い合わせ(京橋店)三宮店ーアクセス・問い合わせ(三宮店)六甲道店ーアクセス・問い合わせ(六甲道店)
自習ステーションが入居している晃進ビルの1階は、
ドコモショップ京橋店。
皆さんが、ご存知の以下のロゴマークが目印です。ご見学時にも、ビルを発見しやすいのではないでしょうか?
サービス開始後、お客様の感想を載せるスペースです。
沢山のうれしいご報告ができることを、心から願っています。
2013年05月01日に、大阪京橋駅北口3分に有料自習室・自習Station京橋がオープン致します。
これ以降、随時情報を公開致します。
ご興味が有る方・ご見学を希望される方は下記メールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
メール:
info@jishu-station.com